マイケル・ジャクソンさんの死で、あまり実感がないものの、先週BS hiでライブ、BS2でマイケル・ジャクソンを特集していました。特集では各々に思い出を語っていました。
私も思い出がありました。
基本隠れファンです。
自分が好きなアルバム「Dangerous」。当時何回も何回も聞きました。
というのもDangerousを出した頃、私は夏休み海外に遊びに行き、このアルバムを買ってもらいました。ジャケットも色んなことを想像させてくる。
日本に戻り、学校に行き、マイケルの話をしても誰も興味がない、馬鹿にする。といった感じでした。中学、高校とマイケルの話しても好きなひとは私の周りではいなかった。自分がおかしいかと思った時期もありました。なので好きなことは隠してました。
「Heal The World」をカラオケ歌ったときのシラケでは最高です。
高校卒業すると、マイケルを好きなひとはちらほらいましたが、凄い好きではなかった。もちろん自分の周りでは。社会人になってようやくファンがいました。それ以降は隠さないようにはしました。
「Dangerous」では、「Heal The World」を聞いたときは鳥肌がたったのは今でも忘れない。なんていい曲なんだろうと。「Black Or White」当時絶頂のバンド、ガンズのギターのスーパーヒーロー、スラッシュを起用するなどセンスが素晴らしいと思っていました。ライブでのゲストでスラッシュは結構出てきます。
またバスケでの当時今でも神とされるスーパーヒーロー、マイケル・ジョーダンが出演する「Jam」など。
自分が特に好きだったのは「Remember The Time」。PVこれがいいんだ。同じくマイケル・ジョーダンともにスーパーヒーローのマジック・ジョンソン、さらにエディ・マーフィーまで出てくる。設定がエジプト。間奏部分でのダンスが最高。PVの音声ではドルビーサラウンドに対応しているのがマニア心をくすぐるのよね。
「Thriller」や「BAD」の存在は大きいが、アルバムの完成度が高いのは「Dangerous」だと思っています。
PVは何回も何回も見ましたが未だに飽きない。これからもファンを続けまーす。
→Remember The Time-->
1995年MTV Awardsのときのライブ。1995年ですよ、今から14年前ですよ。見てわからないでしょうか。古さがまったく感じられない。パフォーマンスは完成形。